取締役
瀬古 裕希
はじめまして。
私はADHDと自閉症スペクトラムと診断された長男とグレーゾーンで特別支援学級に通っている次男がいます。
子育てをしている中でどうしたらいいかわからないといった悩み事や心配事が尽きませんでした。
自分が母親としてとても悩んだ経緯もあり、保護者の方へのサポートは大切にしたいと思っています。
子供たちにとっても、保護者の方にとっても心の支えになるような事業所を創りたいと思っています。
好きなこと スポーツ観戦⚽楽しいお酒の場🍻
座右の銘 ケセラセラ
好きな映画 かもめ食堂
児童発達支援管理責任者
荒木 俊恵
子ども達の小さな成長の一瞬を見逃さず、大人も子どもも一緒に共有し成長していけることが喜びだと思っております。
明日も楽しく元気に過ごせるための時間を提供していきます。
また、将来お子様が社会に出た時の自立のお手伝いが出来ることを目標に療育に取り組んでいきたいと思います。
好きなこと 笑うこと💛
座右の銘 冬は必ず春となる
花には水を人には愛を
好きな映画 ハリーポッター
チャーリーとチョコレート工場
第二児童発達支援管理責任者
保育士
西村 千恵
これまで保育園や幼稚園に勤めていました。
そして反抗期真っ最中の3人の子育て中です。
これまでの経験を活かして、子ども達一人ひとりがイキイキと、そして保護者の皆様が笑顔になれるようにサポートしていきたいです。
えだまめの花言葉である「可能性は無限大」を大切に子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います!
好きなこと お菓子作り🍪
座右の銘 一期一会
好きな映画 となりのトトロ
児童指導員
心理指導担当職員
青柳 つぐみ
はじめまして。
子ども達の笑顔が大好きです。
子ども達の笑顔が溢れる事業所になるように、精一杯頑張ります!
みんなで楽しみながら「できた!」を積み重ねていきましょう!
よろしくお願いいたします。
好きなこと 野球観戦⚾
座右の銘 笑う門には福来る
好きな映画 千と千尋の神隠し
塔の上のラプンツェル
児童指導員
高瀬谷 由美子
心から安心して笑える居場所「えだまめ」を作り、たくさんの可能性を秘めているお子様たちにエンパワーメントな支援をしていきたいと思います。
そして「えだまめ行くのが楽しみ!」と言ってもらえるよう、一緒にワクワクを味わいたいです!
好きなこと Mrs.GREEN APPLE🍏の曲を聴く
座右の銘 ハクナ・マタタ
好きな映画 STAND BY MEドラえもん
保育士
犬丸 綾子
現在3人の子育てに奮闘中です。
えだまめでは、楽しい・嬉しいを全身で感じられるよう、子ども達と一緒に1日を過ごしていきたいです。
好きなこと 寝ること(お昼寝)😴
座右の銘 失敗は成功のもと
好きな映画 ホームアローン
理学療法士
ゆうき
私には苦手なことがたくさんあります。
子ども達に、苦手なことがあってもいい、大丈夫なんだと思ってもらえるよう、一緒に成長していけたらと思っています!
よろしくお願いします!
好きなこと 旅行🛫ものを作ること💡
座右の銘 Let it be
好きな映画 ファンタスティックビースト
クレヨンしんちゃん
指導員
ゆうだい
子ども達に寄り添い、出来ることを伸ばして、出来ないことにチャレンジ!!
そんな支援をしていきたいと思います。
好きなこと 歌を披露すること🎤
座右の銘 change my life
好きな映画 愛・旅立ち